債券と「信用リスク」

債券という金融商品には「信用リスク」というリスクがあります。債券への投資はは「お金を貸す」という行為ですので債券の発行体(借り手)が破たんした場合は、投資家が投資した資金が「戻ってこなくなる」リスクがあるのです。ここでは、債券投資(国債投資)における「信用リスク」をわかりやすく解説していきます。

債券と「デフォルト」

債券用語で「デフォルト」とは「債務不履行」を意味します。これは要するに「借金の返済ができなくなった(利子の支払いが遅れた)」という「あらかじめ定めている債券の返済への不履行」を意味します。

債券(国債)への投資で「デフォルト」を引き起こすリスクの大きさのことを「信用リスク」といいます。

たとえば、「信用リスクが高い」という場合は、その国(会社)は将来デフォルトを引き起こすリスクが高いという意味になります。

 

信用リスクはどうやって判断するのか?

こうした「信用リスク」については「信用格付会社」という会社が債券を発行している国や企業などを評価しています。信用格付けについては下記のような区分があります。世界的に代表的な格付会社としては「ムーディーズ」や「S&P」があります。
(出所:債券と格付 @債券投資ガイド

ムーディーズ
S&P
信用格付の評価

投資適格
健全性が高く、債務の履行(債券の償還等)に対して問題がないと判断される格付。なお、AAA(Aaa)が最も高く、下になるほどややその確実性(健全性)が低くなる。また、同じ格付けでも「プラス」「マイナス」や「1」「2」「3」というように幅があります。なので、厳密にはもっと細かく分類されます。たとえば、「AA」でもAよりのもの、AAAよりのものといった具合で評価されます。

基本的に投資対象となるのはこの「投資適格」と呼ばれる「Ba」または「BB」までの格付けの債券です。

Aaa
AAA
最上位の格付け。債務履行の確実性が最も高い。
Aa
AA
債務履行の確実性は極めて高い。
A
A
債務履行の確実性は高い。
Baa
BBB
債務履行の確実性は高いが、将来確実とはいえない。
Ba
BB
債務履に当面問題はないが、将来確実とはいえない。

投資不適格
ここから下は健全性にやや問題があると判断される。今後の債務の履行について問題があるとされるカテゴリーです。
これより下の格付けの債券は「投機的」と呼ばれ、極めてリスクの高い投資となります。

B
B
債務履行の確実性に問題があり、将来債務不履行(デフォルト)となる可能性がある。
Caa
CCC
現時点で不安定な要素があり、将来的に債務不履行(デフォルト)となる可能性がある。
Ca
CC
債務不履行(デフォルト)となる可能性が高い。
C
C
債務不履行(デフォルト)となる可能性が極めて高い。
D
D
現時点で債務不履行(デフォルト)をおこしている。

ちなみに、日本国の格付けはムーディーズが「Aa」、S&Pが「AA」と指定しています。つまり、日本の国債への投資は「債務履行の確実性は極めて高い。」と判断されるわけです。

一方で、債務問題で揺れいるギリシアの格付けは2011年6月の時点で「CCC(S&P)」となっています。「現時点で不安定な要素があり、将来的に債務不履行(デフォルト)となる可能性がある。」というわけです。

 

信用リスクと債券の金利

じゃあ、投資家は信用リスクの低い債券を買えば「安心」なわけですが、安心を追求するとその分のリターン(利息)は小さくなってしまいます。

「信用リスクの低い債券の金利は低く」、「信用リスクの高い債券の金利は高く」なるからです。つまり、信用リスクの低い、日本の国債の金利よりも信用リスクの高いギリシアの国債の方が受け取れる金利も高くなるのです。

つまり、債券投資において「信用リスク」をとってもいい、という場合はそれなりに高い金利を受け取ることができ、逆に「信用リスクは取りたくない」という場合は、比較的低い金利しか受け取ることはできません。

ちなみに、日本国債は世界的に見ても高い格付けを獲得しており、信用リスクは現時点では極めて限定的であると言えるでしょう。

 

国債投資にお勧めの証券会社

個人向け国債の取り扱い量は多く、毎回購入額に応じたキャッシュバックキャンペーンを開催しています。

50万円以上の購入で500円キャッシュバックで0.1%還元とキャッシュバックキャンペーンのハードルが低いです。

少額の個人向け国債投資ならSBI証券がおすすめです。

10年国債(変動)
人気の長期個人向け国債。金利変動タイプ
>>詳細

5年国債(固定)
中期運用に最適な5年満期の固定金利国債
>>詳細

3年国債(変動)
短期の運用商品。毎月発行。個人的評価は×
>>詳細
新窓販国債
満期は2年、5年、10年の3種類。
>>詳細
SBI債 SBI債
SBI証券で不定期に発行される社債。短期満期にも関わらず高金利で人気が高い。
>>SBI証券

 

当サイト人気ページランキング

当サイトで過去1ヶ月間の人気ページのランキングです。
1位:国債とは何か?
2位:個人向け国債の特徴
3位:個人向け国債なら10年ものが有利
4位:債券価格と金利の関係
5位:国債投資と税金
6位:国債はどこで買える?
7位:国債投資のメリット・リスク
8位:国債投資と手数料
9位:定期預金と国債比較
10位:34回以前の10年国債は解約

国債・債券投資に関する注意点とお願い
本サイトでは、国債に関する情報を多数提供しておりますが、特定債券への投資を推奨するものではありません。
また、債券投資は完全な無リスク投資ではありません。債券投資に関するリスクをご確認の上、自己の責任において投資をされるようにお願いいたします。